交流の広場
懐かしい作品 投稿者:
R−TAKE 投稿日:2021/01/20(Wed) 09:45
No.2538
返信
・今日FACEBOOK−「演歌♪縁歌」を見ていたら懐かしい作品が投稿されてました。
作詞;徳田&作曲;長津&歌唱;はるか さんで装い新たになってたしかこの作品「探偵ナイトスクープ」にも紹介された作品でしたねーこんな良い唄だった・・・いや失礼
↓
https://www.youtube.com/watch?v=8XcjnfuBXgw
Re: 懐かしい作品 -
奈良市 徳田勝行 2021/01/21(Thu) 09:46
No.2539
R−TAKEさん、ご紹介ありがとうございます。
アハハハ!・・・愉しんでいただけたら幸いです!
曾根崎ららばい 投稿者:
高木雄太 投稿日:2021/01/15(Fri) 16:26
No.2536
返信
本間由里の「曾根崎ららばい」です。
2年くらい前に歌った音を見つけたのでYouTubeに貼り付けました
、春まで冬眠ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=GjzB6_ORZU8
Re: 曾根崎ららばい -
R−TAKE 2021/01/16(Sat) 00:37
No.2537
・良い唄ですね、恵子に覚えるように言います、コロナ禍終わったらクンペルで・・・
・この作詞家;冬弓ちひろさんーMF(ミュージックフォーラム)の講師なんだよね。いい詞書くよねー「飛べない鳥じゃあるまいし」も杉本真人と組んで、似たような詞だけど、斬新なフレーズを一か所いれてるね、サスガプロ下記に紹介しときます。
↓
https://youtu.be/6aSgGkZH2S4
波紋のワルツ 投稿者:
R−TAKE 投稿日:2021/01/13(Wed) 19:42
No.2530
返信
北海道長津さんから、懐かしい動画が届きました。
素晴らしい心が洗われそうな動画ですね、音源を「恵子の歌唱いりで、FACEBOOK 「演歌&縁歌」に投稿しようと思いますが、よろしいですか?
↓
https://youtu.be/ur1nKMaaJyA
添付:
(2944950 Bytes)
Re: 波紋のワルツ -
ながつ 2021/01/13(Wed) 23:14
No.2531
はい、楽しみにしております。
よろしくお願い致します。
Re: 波紋のワルツ -
R−TAKE 2021/01/14(Thu) 00:32
No.2532
Re: 波紋のワルツ -
高木雄太 2021/01/14(Thu) 10:39
No.2533
ずんちゃっちゃっずんちゃっちゃっ・・・
心もずんちゃっちゃっして気持ちのいい曲ですね、恵子さん
キーがチョット低いかな?ですが楽しそうでいいですね。
Re: 波紋のワルツ -
R−TAKE 2021/01/14(Thu) 22:45
No.2534
そうですね。JOYに入ってるのでカラオケBOXで、コロナ禍がおさまたらキー+2で唄い直してみます。
Re: 波紋のワルツ -
sai 2021/01/15(Fri) 13:33
No.2535
ずんちゃっちゃずんちゃっちゃ♪♪♪
歌詞がね、アイデアがいいですね〜(^▽^)/
楽しめました〜。
新春のお慶びを申し上げます 投稿者:
たなかてついち 投稿日:2021/01/04(Mon) 13:02
No.2529
返信
昨年はお世話になりました
本年もどうか宜しくお願い申しあげます。
たなかてついちむ
今年もお世話になります 投稿者:
夕涼美ミント 投稿日:2021/01/02(Sat) 23:27
No.2528
返信
去年は少ししか こちらに来れずすみません
今年もどうぞよろしくお願いします。
ついに鳥羽もコロナ陽性の人が出ました。皆様もお気をつけて ご自愛ください
迎春 投稿者:
R−TAKE 投稿日:2021/01/02(Sat) 14:53
No.2527
返信
去年の31日から、初雪がチラチラ新年は積雪かと思ったが
1、2日風もなく名古屋は見事な「春日和」です。
・コロナもこれで収まってくれればゆうことないですけど・・・
・今年もよろしくお願いします。
謹賀新年 投稿者:
布袋福太郎 投稿日:2021/01/02(Sat) 10:15
No.2526
返信
明けましておめでとうございます、今年も宜しく。
謹賀新年 投稿者:
福島瑠山 投稿日:2021/01/01(Fri) 11:19
No.2525
返信
皆さん、あけましておめでとうございます。
月並みですが、今年は良い年でありますように祈っております。
佐谷戸さんが復帰されて何よりです。
なお東海一の帝王「村雨希望」さんがSammyさんのCVER
に一役買ってくれております。
ともかく、みなさん頑張ってください。
2021年 投稿者:
奈良市 徳田勝行 投稿日:2021/01/01(Fri) 08:05
No.2523
返信
新年の門出をお祝い申し上げます。
昨年は何かと、お世話になりありがとうございました。
本年もより以上に、よろしくお願いモーし上げます。
奈良市は素晴らしい日の出で新年を迎えております。
地域によっては、大雪やコロナ渦で大変だと思いますが、
これからの時代も人の心には歌は無くてはならないもの。
みなさんの元気な歌創りに励まされております。 徳田
トップ更新 投稿者:
sai 投稿日:2020/12/30(Wed) 13:36
No.2517
返信
年末ですが、トップページ動画を更新しました。雄太さんとこの新曲ですね。「半分愛して」です。
このまま来年も突っ走れるといいですね。皆さん、意欲的に作品作りを、来年もよろしくお願いします。
新曲コーナーに拙作「昭和川」と黒ペーコンビの「愛の花」を動画作成アップしました。YouTubeよりお聴きください。
この年末年始に、「愛の花」はいいタイミングでできたなあと思います。コロナ禍の暗い気持ちが吹っ飛びます。そして「昭和川」は、長くたどってきた日々を少しまた少しと振り返りつつ、今は遠い昭和に想いを馳せてしみじみと、お酒を呑みながら(笑)お聞きいただければ嬉しいです。
今年も一年、皆様にはお世話になりましてありがとうございました。つたない作品や歌の数々、お聞きいただけて嬉しいです。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
なお、sai家は喪中のため、新年のご挨拶はご遠慮申し上げますので、なにとぞよろしくおねがいいたします〜。
Re: トップ更新 -
高木雄太 2020/12/31(Thu) 11:19
No.2519
saiちゃん、今年もサイトのお世話色々と有難うございました、
また今年の最後のトップ動画に「半分愛して」を載せていただきまして
誠に有難うございます。
ところで・・・・この神社の写真が逆立ちしているのは・・・
喪中なので?と理解してよろしいでしょうか?saiちゃんのことだから
何か意味があるのでしょうね。
Re: トップ更新 -
sai 2020/12/31(Thu) 11:43
No.2521
ええ??熊野大社なんだけど・・・?わたしのPCは逆立ちしてないんだけど???(@@)なんでえ〜〜〜???
Re: トップ更新 -
R−TAKE 2020/12/31(Thu) 12:16
No.2522
サイトの活性ごくろうさんです。
私は老害の域に達しましたので、極力邪魔にならないようにしますので、来年もよろしくお願いします。
それでは来年はコロナ禍も収まり、又音楽を楽しめることを祈っています。
佐谷戸、復帰です 投稿者:
佐谷戸 投稿日:2020/12/31(Thu) 10:52
No.2518
返信
PCがようやく修理から戻りました。ただ、右腕の神経痛がまだ治まらず、制作中の楽曲についても、しばらくは様子を見ながらの作業となりますので、関係の皆様、ご容赦下さい。
saiさん、昭和川の綺麗な動画、有難うございました。
さてさて皆様、来年も気張っていきましょう、よろしくね^^
Re: 佐谷戸、復帰です -
sai 2020/12/31(Thu) 11:38
No.2520
サタさん、お帰り〜〜〜^^
今年もお世話になりました〜〜。昭和川、ありがとうございました〜。
来年もよろしくお願いします〜〜^^
右のお手て、お大事にね〜
メリークリスマス 投稿者:
sai 投稿日:2020/12/22(Tue) 10:14
No.2503
返信
美味しいワインとチキンと、素敵な夜と温かな夢があれば、人生は最高ですね^^
素敵なクリスマスソングのご紹介です。
東京混声合唱団(プロ)のクリスマスソング
https://youtu.be/o-_28ywYMlI
Re: メリークリスマス -
R−TAKE 2020/12/23(Wed) 14:34
No.2508
さすがプロだねーマスクつけてもうまく歌っているサスガ
・・・でも異様だよね。
Re: メリークリスマス -
sai 2020/12/23(Wed) 21:09
No.2510
ま、音大声楽科を卒業された方々ですから、スタートから違いますよね。マスク、これが有名な東混マスクですよ。私の周りはこれを付けている人も多いので、もう慣れましたけど、初めて見る人には異様ですよね〜。ベリーダンスのベールと同じ笑笑
Re: メリークリスマス -
高木雄太 2020/12/24(Thu) 10:45
No.2511
東混ですか・・・・何十年ぶりかな?いいですね〜
それにこのコンサートホールもいいですね〜
パイプオルガンありそうだな・・・ひいてみたいね〜
それに ピアノがスタインウエイのフルコンサート・・・
いい音してるね〜メリークリスマスだね〜
Re: メリークリスマス -
sai 2020/12/24(Thu) 22:23
No.2512
雄太さん、メリークリスマス!^^
Re: メリークリスマス -
R−TAKE 2020/12/25(Fri) 00:16
No.2513
サイトの皆さんも メリークリスマス!!
Re: メリークリスマス -
夕涼美ミント 2020/12/26(Sat) 17:06
No.2515
あーあー 終わっちゃった メリークリスマス シクシク
市川由紀乃のなごり歌 投稿者:
R−TAKE 投稿日:2020/12/21(Mon) 20:44
No.2496
返信
コロナでカラオケ喫茶怖いので、二人でBOXを消毒して
市川由紀乃のなごり歌相生恵子がCOVERしてみました。
https://youtu.be/fxVhd5phy9Y
Re: 市川由紀乃のなごり歌 -
sai 2020/12/22(Tue) 09:54
No.2501
この曲は、今日初めて聞きましたけど、風の「あの歌はもう歌わないのですか」を演歌盤にしたみたいな曲ですね。
青春のなごり、いい歌です。takeさんと恵子さん、お二人にかぶりますね^^
BOXは消毒すれば大丈夫でしたか?
私は去年の冬、BOXでインフルエンザを拾ってしまったので怖くてまだいけません。そのうちに、営業時間が21時までになっちゃったしで、なかなか今年は縁がないですね〜。
Re: 市川由紀乃のなごり歌 -
R−TAKE 2020/12/23(Wed) 14:21
No.2507
えっ・・・今年の作詞大賞だよ、かくゆう私も大賞になるまでしらなかった。去年「雪恋華」で「作詞=石原信一先生」で東海ラジオなんか朝からバンバンながしてた、大賞取にいってたけど駄目だったよね。今年コロナ禍のせいでもあるからか、この歌全然知らなかった。フォーク調だよね、「神田川」流行った時代の・・・でも調べてみると、作詩の吉田旺先生ー「喝采」「紅とんぼ」−ちあきなおみのヒット曲多数かいてるね。
由紀乃さんも「雪恋華」とちがい”さら”と唄ってる。
Re: 市川由紀乃のなごり歌 -
sai 2020/12/23(Wed) 20:21
No.2509
へーーーしらんかった! 作詩大賞なんですね〜〜。わたし、テレビ見ないし、ラジオも聞かないから^^; 全然知らなかった汗 そういえば、takeさん、作詩家協会の詩謡集、出してなかったですね。雄太さんも。
Re: 市川由紀乃のなごり歌 -
R−TAKE 2020/12/26(Sat) 10:22
No.2514
千葉から伊勢に帰省する友と名古屋で、久しぶりに会った。
駅前の小さな居酒屋で、お互いの白髪を笑い酒を汲む、テレビから流れてくる唄「なごり歌」を聴きながら、ふと青春の蹉跌に思いを馳せる。
友が呟いたー俺たちは「右肩上がりでの」倦怠だったが今は「右肩下がりでの」倦怠かもしれまいね。
中島みゆきの唄「時代」のようにー「回る回る時代は回る喜びも悲しみも・・・」か!!
もう影法師の歳だけれど俺たちはあの穂高の「夏でも冷たい梓川を泳いで渡った」荒法師じゃないか!!!もう一度「夢のかけらでも」探すか。
https://youtu.be/CuwJBg0b7BA
佐谷戸休業中^^ 投稿者:
佐谷戸 投稿日:2020/12/15(Tue) 21:46
No.2495
返信
明日、PCを修理に出すので、戻ってくるまで休業です。年末には再び顔を出すつもりですが、それまではメールも使用できず音信不通となりますので、お伝えしておきま〜〜す^^
Re: 佐谷戸休業中^^ -
sai 2020/12/22(Tue) 09:47
No.2500
了解です^^
もうそろそろ、復帰かな?待ってま〜〜す!
年末に気持ち良い歌を 投稿者:
佐谷戸 投稿日:2020/12/10(Thu) 22:39
No.2494
返信
って、私の曲ではなく、さっきyoutubeで聴いたばかりの。どれも素敵なので、チャンネルのURLを紹介します。アニメ動画も素晴らしいですよ^^
https://www.youtube.com/channel/UCwsswVUF8aua-ASrBMFdgbw
Re: 年末に気持ち良い歌を -
sai 2020/12/22(Tue) 09:41
No.2499
サタさんが、にやにやしながら聞いてる姿を想像してしまった^^;すみません。
可愛いですね。若いなあ〜〜。少女漫画の世界だ〜。
みんなで歌おう!ワンサカ×2 投稿者:
かんじん 投稿日:2020/12/10(Thu) 08:12
No.2493
返信
1曲お邪魔いたします。
「みんなで歌おう!ワンサカワンサカ」
https://www.youtube.com/watch?v=MvBUOUMf1e4
歌・曲:JO2 詞:かんじん
歌・コーラス・編曲:水琴屈影久
(1番)
優しい言葉に 誘われて 訪ねてみると
おたふく顔した 村人たちが ワンサカワンサカ
みんなトラかヒョウかオオカミか
チーターかジャガーか熊の くせに
「手を繋ごう みんなで行こう」って 歌うんだ
そして僕も輪になって歌うんだ
愛されたいから
Re: みんなで歌おう! -
sai 2020/12/22(Tue) 09:36
No.2498
かんじんさん、おひさしぶりです^^
よくわからないけど、ワンサカワンサカは何かの合言葉のようで耳に残りますよね^^
みんな仲良く歌えたらいいですよね〜。
いつかどこかで 投稿者:
高木雄太 投稿日:2020/12/02(Wed) 16:29
No.2487
返信
今年も師走に入りました。
と、いう事でクリスマスソング 呉羽の「いつかどこかで」
を貼らせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=InJJCzv2kgE
Re: いつかどこかで -
sai 2020/12/03(Thu) 06:21
No.2488
素敵な歌声ですね。トップページに貼りたいです。
クリスマスかあ、なんか、知らないうちに12月になっていたんですね。辛いクリスマスが来るなあ、、、。
Re: いつかどこかで -
佐谷戸 2020/12/03(Thu) 11:20
No.2489
大城賢さんの不思議で素敵なメロ、うっとり^^ 元気で活動されているんでしょうね。
Re: いつかどこかで -
高木雄太 2020/12/04(Fri) 14:30
No.2490
おけんちゃんから「いつかどこかで」の新しいミキシング音源
が届きました。彼は今 四十肩で苦労してるそうです、わしは
七十肩だぜ〜添付:
(6759298 Bytes)
Re: いつかどこかで -
佐谷戸 2020/12/05(Sat) 00:55
No.2491
沖縄で波の音をBGMにイブを過ごしたいな〜〜^^ 六十肩より
Re: いつかどこかで -
R−TAKE 2020/12/05(Sat) 19:19
No.2492
呉羽さん、久しぶりだな、コロナが収まれば又「クンペル」で会えるかな〜
・昨日クンペル行こうかなと思ったけど、やっぱり怖くて、コンビニで弁当買って、「平和公園」で恵子と二人カラオケしてました、雄太さん元気そうで、もう少しの辛抱かな???
素晴らしい歌なので「FACEBOOK−(演歌 縁歌)にシェア(お節介ですが、投稿しときました)
アカウント(登録)してあれば、使ってなくても、投稿&聴くことができます。
↓
https://www.facebook.com/groups/enka.enka
観音堂裏・柳屋お藤 投稿者:
福島瑠山 投稿日:2020/11/16(Mon) 20:23
No.2483
返信
絶唱!雄太さん、面目躍如とはまさにこの一事、有難うございます。久し振りにお聞きしました。動画を見るのは初めてです。
それに嬉しいのはお歴々、ミントさんはじめ佐谷戸さん、R−TAKEさん、saiさんもお聞き頂き嬉しい限りです。
長生きはするものです。学校は神田、勤務地は有楽町、新宿、渋谷、京橋、三重、長野と繁華街と観光の名所を回りました。なかでも神田は忘れられません。孫は神田駿河台の生まれ、神田明神は江戸の守り神、もてる男は「神田の男」です。
Re: 観音堂裏・柳屋お藤 -
sai 2020/11/18(Wed) 10:03
No.2484
そうやね〜。神田明神、平将門、江戸の守り神ですね^^
る〜じいもイケメンだから、モテたんでしょうね〜〜(笑)
Re: 観音堂裏・柳屋お藤 -
高木雄太 2020/11/18(Wed) 23:10
No.2485
江戸人情物を書かせたら瑠山さんの右に出る人はいませんね。
江戸下町の風、匂い、装い・・・まるであの時代に生きてたかの如く
書かれます。「てやんで〜神田の生まれよ・・・」なんて啖呵が
聞こえそうですね。
鳥羽の海女ー配信 投稿者:
R−TAKE 投稿日:2020/11/09(Mon) 13:25
No.2477
返信
・ジョイサウンドーミュージックに、唄入りとカラオケ2曲配信しました。11/25から歌えるそうです、でもコロナ禍だから
気をつけて。
・2曲配信したのは、練習用に歌をいれたほうが・・・、ボーカルOFFでカラオケになるのですが、カラオケ喫茶等で定員さんにボーカルOFFを依頼するのは面かと思い2曲配信しました、キーは変更できるので、女性用(キーー2ぐらいか?)は配信しませんでした。
・唄入り
https://youtu.be/9DgLKSxjR2E
・カラオケ
https://youtu.be/_fGkfJ3jDFw
Re: 鳥羽の海女ー配信 -
夕涼美ミント 2020/11/15(Sun) 11:42
No.2480
竹さん 高木さん ほんま お世話になります。 25日からですか コロナのおり ぴかりんさんちは お休みしてるし 鳥羽はまだ コロナ患者 一人も出てないから 用心しています。
Re: 鳥羽の海女ー配信 -
R−TAKE 2020/11/15(Sun) 23:31
No.2481
ミントさんーコロナ禍又ぶり返していますから、ワクチン出来ておちついてからでいいですよ。
Re: 鳥羽の海女ー配信 -
高木雄太 2020/11/15(Sun) 23:35
No.2482
ミントさんご無沙汰しています。
12月5日(土曜日)に鳥羽に6人で行くことに決まって、
近鉄の「しまかぜ」の予約の話まで進んだのですが、
このところのコロナの患者数が増えてきてるのでメンバーで
相談した結果、状況が好転するまで延期することにしました。
しばらくは自粛という事でお互いに頑張りましょう。
では鳥羽にお邪魔するときはよろしくお願いします。